第120回講演会
80日間沖縄一周ヨットの旅
開催: 2016年8月20日 16:00~19:00
講師: 明星 亮一

2016年3月28日江の島を出港。81日間4870㌔、ヨット(「雪風」 14m平均 乗員7名70才代)沖縄周遊海の旅の報告。
-御前崎、福田漁港、尾鷲、那智勝浦、潮岬、室戸岬、高知港、久礼新港、足摺岬、土佐清水港、宮崎県門川漁港、(日向灘でイルカの群れに遭遇)、屋久島、奄美大島、沖永良部宣野湾マリーナ、座間味島。
復路は宣野湾から奄美大島名瀬港、鹿児島市宝島、平島、口之島枕崎港、上甑島、軍艦島、長崎港、五島列島、平戸大橋、壱岐市、玄界灘、博多漁港、関門海峡壇ノ浦、門司港、姫島、伊予灘、佐多岬、松山市北条港、瀬戸内海、尾道港、福山市鞆の浦港高松港、明石海峡大橋、西宮ヨットハーバー、和歌山マリーナ、勝浦漁港、志摩ヨットハーバー、遠州灘(80センチのシーラ釣れた)、静岡県磐田市福田漁港、御前崎灯台、伊豆半島(ここで富士山が見えた)、石廊崎灯台、稲取漁港、伊豆の大島(初島が見えた)。
相模湾に入るとほっとするそうです。
復路2760㌔ 全航程4870㌔。全員無事に帰着。
江の島ハーバーで多くの歓迎を受けた。
おめとうございます、明星さん!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |