第158回講演会
- 日時 2019年10月19日(土) 14:00~17:00
- 講師 橋本壽之、志柿俊朗
我が国は現在飽食の時代。また物はあふれて豊かな社会に一見見えるが、エネルギー食料を輸入に頼っています。
台風災害対応、少子高齢化問題を考えると、今後の社会には大きな課題が山積しています。時代背景は異なるが一万円札に代表される明治期を代表する福沢諭吉と渋沢栄一の生き方に学び、これからの新しい時代を生き抜く新たな課題を考えてみたい。
このために新たな「オンライン講座」の開設を目指し、仲間たちと多様な実践的トレーニングで相互啓発をしてみたい。
今回頂いた意見を元に、講師陣が更に検討を加えて実施に移す予定です。
その状況は「当NPOリーダーシップ部会」(https://meisternet-leadership.jimdo.com/)に掲示しますので、ご注目下さい。
![]() |
![]() |