第197回講演会
- 日時 2023年3月25日(土) 13:30~16:30
- 場所 茅ケ崎市高砂コミュニティセンター 会議室1
<プログラム>
- ①講演会
- 難問
湘南から日本を変える! - 講師:橋本 壽之
- 難問
- ②考える読書会
- 橘 玲(たちばな あきら)著『もっと言ってはいけない』
- MC:原田 啓二
第185回講演会
- 日時 2022年3月19日(土) 14:00~17:00
- 場所 藤沢市市民活動推進センター
- 講師 山本 利昭
今回の講演には、講師の日本語教育に関する並々ならぬ熱意が感じられた。16年前にインドネシアからソフトウエア技術者を日本に連れてくるにあたり、ゼロから日本語教育をするという大事業の経緯を振り返った講演であったが、その壮大なバイタリティーに改めて頭が下がる思いをした。
一方、その後の音声認識技術、翻訳技術、読みあげ技術の発展には目を見張るものがある。
グローバル社会において、圧倒的多数の外国語による情報を我々がいかに吸収し、また我々の考えをいかに外国語で世界に発信していくかは最重要課題であろうが、そのツールは既に我々の手中にあることに大変な驚きを覚え、これらの技術発展に取り残されていた自分を不甲斐なく思えてならなかった。
今からでも遅くない、これらのテクノロジーを日常生活に取り入れること、これがあって初めて今日の講演の意義があると言える。講師には引き続き、この点のご指導を切にお願いしたい。
![]() |