第173回講演会
- 日時 2021年3月20日(土) 14:00~17:00
- 場所 テレビ会議
- 講師 橋本 壽之
<講演概要>
地球の歴史を振り返ると、地球はこれまで幾度となく大災害を経験してきたが、その都度地球に住む生物は大進化を遂げてきた。
では、今回の コロナ禍で、果たして我々は進化出来るのであろうか、皆と考えたいと思います。
Read more ...
第5回講演会
開催: 2006年6月3日 15:00~19:00
講師: 赤井 喜久枝
ご本人はご自分を年配者とお考えのようだが、ぱっと見も若く、やっていることも若い。
今回の旅行記は、優雅さあり、スリルありで、日本女性ここにあり、エイエイオーという感じであった。
マルタ島の海岸沿いの宿泊先で2ヶ月も中世の城砦の市街をながめながら、まるで仮想の空間にスリップしたかのように過ごした。
第一次世界大戦中、日本の軍艦がマルタ付近で沈み、その英霊碑がマルタにあり、そこを訪ねた。何でも子孫の方が慰霊祭を欠かさずおこなっているとのこと。
ちなみにマルタには英語学校がシーズンには300もあり、スロベニアやロシアから英語を習いにくるのだそうだ。
ECの拡大があるのだろう。まさに歴史を行ったりきたり。
トルコのイラク寄りの地方をバスで走行中したときには、トルコの兵隊による検問に何回もあい、 しまいに二人の兵隊に護衛?されながら旅行した模様である。
たくさんの美しい写真をみせていただいた。 トルコはこれで4回目。また出かける予定とのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
マルタの英霊碑 | 地中海に朝日が昇る | 講師を囲んで |